9月21日金曜日、東京で無茶々園の取り組むコスメブランド『yaetoco(ヤエトコ)』のプレス発表会を行いました。
場所をお貸しいただいたのは、渋谷のデイライトキッチンさん。
ナチュラルで美味しいお料理を出されるとっても素敵なお店です。
http://www.daylightkitchen.jp/
yaetocoチームのみんなで発表会前にえっちらおっちら展示の準備。。。
まずはyaetocoのエッセンシャルオイルに家族化粧水、家族乳液・・・
無茶々園のジュースやマーマレード、ちりめんもあわせて陳列。
ご来場いただいた方には「伊予柑ジュース」のウェルカムドリンク!
他にも明浜で撮影した写真なども展示させていただき、洗練されながらもあたたかい空間を作ることができました。いやー、やればできるもんですね!
いい感じの空間になったものの、はじめての取り組みなのでめちゃくちゃ緊張・・・
思っていた以上にたくさんの方にご来場いただきまして、アタマの中がホワイトアウトしないか心配してたら、いつの間にか発表会開始。
平静を装ってましたが、内心かなりビビってました・・・
まずは代表の大津が「無茶々園とは何ぞや」ということについてトーク。
社長だけあって、さすが腹のすわったお話をされます。
あらためて尊敬の眼差し。。。
つづいて私高瀬がブランドマネージャーとして「yaetocoをはじめたきっかけとそのコンセプト」についてお話させていただきました。なんだかニヤツキすぎですね・・・
そしてデザイナーとして関わっていただいる迫一成さんをご紹介。
新潟のクリエイト集団hickory03travelers(ヒッコリースリートラベラーズ)の代表をされています。
http://www.h03tr.com/web2003/index.htm
かっこよくてかわいくて、フレンドリーなデザインはとってもいい感じ!
「日常を楽しもう」というスタイルに惚れまして、yaetocoのデザインもお願いする運びとなりました。
新潟でお店やさまざまなイベントをされているみたいなので、ぜひ行ってみてくださいね!
お次はyaetocoの製造をお願いしているアルデバラン代表の暮部さんの出番。
http://www.alde-baran.co.jp/index.html
この方のところに無茶々園の原料でオーガニックコスメはできないかと、精油と蒸留水を持って相談に伺ったのが、そもそものはじまりでした。
「安全と安心は違う」というスタンス、化粧品製造にかけるプロとしての主張にはいつも感銘をうけています。
ブランディングの面においても、いろいろとご相談にのっていただいたり、頼れるアニキです!
そして今回の発表会のポイント、無茶々園の生産者2人!
農家代表・川越文憲さんと漁師代表・佐藤和文さんです。
川越さんはみかん農家をやって30年のキャリア!yaetocoを作るにあたって、公私ともにかなり協力していただきました!ご迷惑おかけしましたが、楽しかったでしょ??これからもよろしくお願いしますね。
佐藤さんは佐藤真珠の三代目!二代目であるお父さんの後を継ぐべく、日々奮闘中です。米国宝石学協会鑑定士の資格ももっていて、真珠に関する知識では無茶々園において右にでるものはおりません!若いながらもとてもしっかりした生産者です。
ちなみに私とは大学の同級生だったり・・・まさか10年前はこんなことになるとは思いませなんだ。。。
ちなみに佐藤真珠もHPもっています。
真珠生産者の裏側がしっかり見えるつくりなのでぜひ一度ご覧下さい。
今回の発表会を通して伝えたかったことは、「明浜のいいところを伝えたい」というyaetocoのコンセプトもそうですが、商品の原料となる柑橘や真珠を、「どんな人たちがどんなこだわりや想いを持って生産しているのか」ということ。
生産者の顔が見え、その考えをきちんと伝えていく仕組みを作ることこそが、消費者に本当の安心安全もたらすことができるのではと考えているのです。
まだまだ改善していく余地は多々ありますが、様々な人たちで出会い学びながらブラッシュアップしていきたいと思います!
最後にデイライトキッチンさんがお出ししてくれたお料理を紹介!特別に無茶々園のちりめんとマーマレードを使っていただいています。どれもおいしそー!
でもあんまし食べられなかったんですよね・・・東京行ったときにあらためて行こっと。
たくさんの人たちの協力のもとで生まれたyaetoco(ヤエトコ)。
明浜にあるいいところをみんなに伝えていくブランドに、家族みんなを笑顔にできるやさしくて暖かいコスメに育てていきたいと思っています。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
最後に・・・
本文ではご紹介できませんでしたが、今回の発表会を段取りしていただいたカソクドのみなさま!
きれいな写真をたくさん撮っていただいているカメラマンの内藤さん!
みなさんと出会えたことは何よりの財産です。
人と人との交流こそが地域の活力になるのだと実感しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!